SSブログ
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

ガスパール・サンス [音楽♪]

原田さんからのんとろっぽのHP
フラッシュの音楽についてご質問があったので
簡単に説明しようと思います。

バロック時代、1640年マドリッド出身の
作曲家兼オルガニスト兼ギタリストのガスパール・サンスGaspar Sanzの
「スペイン組曲」の中の「カナリオスCanarios」という曲です。

「スペイン組曲」にはほかにもアンダンテandanteや
エスパニョレッタEspagnolettaなどがあります。
div>
Canariosはカナリア諸島の民俗音楽や舞曲に基づいていると思います。
div>
また詳しく塩田の先生に伺ってみます。

作曲家ホアキン・ロドリーゴに
(有名なところではギターコンチェルト、アランフェス協奏曲など)

クラシックギターのマエストロ、アンドレス・セゴビアが
ギターコンチェルトを依頼した
「ある貴紳のための幻想曲」にもモチーフとして使われています。


あとはこのカナリア諸島のカナリオスという舞曲は
ウェストサイド・ストーリーにも同じリズムが使われています。

/div>

良く見てみたらフラメンコのように手を叩いてるじゃないですか~!
びつくり!

なんとなく分かってくださいましたか?
あんまりイケテナイ説明ですみません・・・。

コレクション 第10集

コレクション 第10集

  • アーティスト: セゴビア(アンドレス),ド・ビゼ,サンス,ミラン,ナルバエス,ムダーラ,ムルシア,ロンカッリ,プジョール
  • 出版社/メーカー: MCAビクター
  • 発売日: 1993/05/21
  • メディア: CD
これに入っていたような・・・・?
いずれにしろマエストロ、セゴビアのCDをお勧めします。

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 2

原田

丁寧に教えていただきありがとうございます!
早速買って聞いてみます。
you tubeでもいくつか聞きましたが、トップページ塩田さん
のが一番いいなー!テンポがしっくりきます。
by 原田 (2009-08-19 04:52) 

yuka

をを!原田さん、見て頂いたんですね!ありがとうございます。
すごく誉めて頂いた旨を塩田さんに伝えると
非常に恐縮していました。(ぷぷ)
カナリオスという舞曲の種類なので塩田さんの演奏よりはもっと速いテンポが正しいです。(HPのでは踊れないのかな)
バロックは簡単そうに見えて消音などの処理が非常に難しいらしく、
もっと上手になって録り直したいと言っておりました。
でも(誉められて)調子に乗って「エスパニョレッタ」と合わせて録りたいなどとのたまっていたので
今度いらした時には是非この事について弾ける様になったのか、と追及して下さい(笑)!
by yuka (2009-08-20 03:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。